利用規約
株式会社エイト(以下「当社」といいます)は、当社が運営するALAMODE online store(以下「本サイト」といいます)について、以下の通りの利用規約(以下「本規約」といいます)を定めるものとします。
本規約は、本サイトの利用に対して適用されます。本サイトを利用される方は、本規約を承諾したものとみなします。
第1条(適用)
1. 本規約は、当ショップと本サービスを利用するすべてのユーザー(以下「ユーザー」といいます。)との間の一切の関係に適用されます。
2. 当ショップは本サービスに関し、本規約のほか、個別に規定する利用条件等(以下「個別規定」といいます。)を定める場合があります。これらは本規約の一部を構成するものとします。
個別規定の定めと本規約の定めが異なる場合は、個別規定の定めが優先して適用されるものとします。
第2条(利用登録)
本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
1. 当社への届出事項に、虚偽の事実を届け出ている事が判明した場合
2. 本規約に違反したことがある方
3.過去に当社が提供する全てのサービスに関して、禁止行為、債務不履行があった場合
4. 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、親権者、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
5. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、その他これに準ずる者を意味します)である、
または資金提供等、その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
6. その他、当社がユーザーとして認めないと判断した場合
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
ユーザーは以下の内容を理解、承諾した上で、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
1.登録されたユーザーIDおよびパスワードの本人以外の使用、第三者への貸与、譲渡、共有はできないものとします。
2.ユーザーは、自己のユーザーIDおよびパスワードの使用・管理について一切の責任を負うものとし、自己のユーザーIDおよびパスワードを使用してなされた一切の行為から生じる責について、ユーザー本人が負うものとします。
3. ユーザーIDおよびパスワードが第三者に使用されたことによる損害は、ユーザーの故意過失の有無にかかわらず当社は一切責任を負わないものとします。
4.ユーザーは、自己のユーザーIDおよびパスワードが使用されて当社または第三者に対して損害を与えた場合その損害を賠償しなければならないものとします。
第4条(ユーザー情報の変更および更新)
1. ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合、当社が指定する方法により、速やかに当該変更手続きを行うものとします。
2. ユーザーが登録情報の変更手続きを怠ったことにより、当社からの通知または提供サービスに支障が生じた場合、当社は一切の責任を負いません。また、変更手続がなされていない場合、当社は登録情報に変更がないものとして取り扱うことができます。
3. ユーザーが登録情報の変更手続きを行った場合であっても、変更内容が本サイトに反映されるまでに一定の時間(以下「反映期間」といいます)が必要となる場合があります。ユーザーは、この反映期間が発生することをあらかじめ承諾するものとします。
4. 反映期間中にユーザーが本サイトを利用する場合、当該情報が最新の状態であるか否かを、ユーザー自身が確認するものとします。
5. ユーザー情報の変更または更新の有無、反映期間中の利用によってユーザーに直接的または間接的に損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第5条(禁止事項)
1. 法令または公序良俗に反する行為、または犯罪行為に関連する行為
2. 本サービスの内容や知的財産権を侵害する行為(著作権、商標権等)
3. サーバーやネットワークの破壊・妨害、不正アクセス、ウイルス等の有害なプログラムを使用または提供する行為
4. 営利目的や不正目的で本サービスを利用する行為(営業活動、宣伝、広告、勧誘行為等)
5. 他のユーザーの個人情報を無断で収集または蓄積する行為
6. 他のユーザー、当社、第三者に迷惑をかけたり、サービスの運営を妨害する行為
7. 本サービス利用・登録時において、虚偽の情報、他人の情報、または実在しない情報を送信・登録する行為
8. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
9. 選挙活動、これに類似する行為、その他政治および宗教に関する行為
10. その他当社が不適切と判断する行為
第6条(利用制限および登録抹消)
当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
3. 料金等の支払債務の不履行があった場合
4. 当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
5. 本サービスについて、最終の利用から一定期間利用がない場合
6. その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
7. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第7条(退会)
1.ユーザーが退会を希望する場合、当社所定の手続きにより退会できます。ただし、退会時に未完了の取引(決済や発送等)がある場合、退会はできません。
ユーザーは、一連の未完の取引を本規約に従って遅滞なく円滑に進め、完了させた後、退会手続きを行う必要があります。
2.当社は、ユーザーが退会手続きを完了した後も、サイト運営上必要な合理的な期間に限り、退会手続きを保留することができます。
第8条(返品・交換)
ショッピングガイドの返品・交換についてをご確認下さい。
第9条(利用料金および支払方法)
ユーザーは、本サービスの有料部分の対価として、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。
ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には、ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
第10条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社プライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。
第11条(秘密保持)
ユーザーは、本サービスに関連して当社が登録ユーザーに対して秘密に取扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取扱うものとします。
第12条 (知的財産権およびコンテンツ)
1.本サービスを通じて提供されるコンテンツ(当社またはユーザーが本サービスに掲載または発信した画像、映像、テキスト、プログラム、ノウハウ、その他本サービスに関する一切の情報を含む)の知的財産権は、原則として当社に帰属します。
2.ユーザーは、当社のコンテンツを無断で複製、転載、販売、改変、配布等の行為を行ってはならないものとします。無断でコンテンツを利用した場合、当社は法的措置をとるものとします。
3.当社はユーザーが本規約に違反した、または不適切と判断したコンテンツについて、事前の通知なしに削除、変更等の対応を行うことができます。
ユーザーは、これに同意し、当社によるコンテンツ削除に対して異議を唱えないものとします。これにより生じた損害や不利益について一切の責任を負わないものとします。
第13条(本サービスの提供の停止等)
当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく一時的に本サイトの全部または一部を停止することができるものとします。
また、当社は、以下の各号に定める事由に起因してユーザー等に損害が発生した場合であっても、一切の責任を負わないものとします。
1. サーバーや通信回線、設備の故障などによりサイト提供ができなくなった場合
2. システムの保守・点検・修理などでサイト提供が一時的に中断される場合
3. 天災や火災、停電など不可抗力による提供不可の場合
4. 戦争や暴動、労働争議などの社会的な影響で提供ができなくなる場合
5. 法令や規制により提供ができなくなる場合
6.その他、当社が必要と判断した場合
第14条(保証の否認および免責事項)
1.当社は以下の場合に、一時的に本サイトが停止、中止または変更されたとしても、ユーザーが直接的または間接的に被った一切の損害、損失、不利益等について、いかなる責任も負わないものとします。
(1) システムトラブルが発生した場合
(2) 火災、停電等による場合
(3) 地震、噴火、洪水、台風、津波等の天災による場合
(4) その他、当社が必要と判断した場合
2.当社は、ユーザーが利用した機器・通信回線・ソフトウェア等によりユーザーまたは第三者に生じた損害について、直接的か間接的かを問わず、一切責任を負わないものとします。
3.当社は、本サイトへのアクセス不能、ユーザーのコンピュータにおける障害、エラー、バグの発生等について、一切責任を負わないものとします。
4.当社は、コンピュータ、システム、通信回線等の障害により、ユーザーおよび第三者が被った一切の損害(データ消失、システムの中断、不正アクセス等)について、直接的か間接的かを問わず、一切責任を負わないものとします。
5.他のウェブサイトに関する免責
当社は、ユーザーが書き込んだ他のウェブサイトまたはアプリケーション等へのURL等を使用した誘導その他本サイト以外におけるユーザーの購入により生じた損害について、直接的か間接的かを問わず、一切責任を負わないものとします。
第15条(損害賠償および免責)
1. ユーザーが本規約に違反したことにより、他のユーザーまたは第三者に損害が生じた場合、当該ユーザーは、故意または過失の有無を問わず、その一切の責任を負うものとします。
また、当社に損害が生じた場合には、当該ユーザーはその損害を賠償するものとします。
2. 当社は、本サービスに関して、その安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティ等について、いかなる保証も行わず、不具合または欠陥が一切ないことを保証するものではありません。
3. ユーザーが本サービスの利用により損害を被った場合であっても、当社は、当社に重大な過失(重過失)がある場合を除き、これに対する一切の責任を負わないものとします。
4. 本サービスに関連して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間で生じた一切の取引、連絡、トラブル、紛争等について、当社は一切関与せず、また、これに起因してユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、一切の責任を負わないものとします。
第16条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第17条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
第18条(利用規約の変更)
1.当社は、当社が必要と認める場合に合理的な範囲内で本規約を変更することがあります。
2.当社は、本規約を変更する場合、本サイト上での掲示その他当社が適当と判断する方法によりユーザーに通知するものとし、当該通知後1週間を経過した時点で、変更後の規約が効力を生じるものとします。
3.ユーザーが、本規約の変更の効力が生じた後に本サイトをご利用になる場合には、変更後の本規約の全ての記載内容に同意したものとみなされ、当該内容の不知または不承諾を申し立てることはできないものとします。
4.当社は、本規約の改定、変更によりユーザーに生じたすべての損害について直接的か間接的かを問わず、一切の責任を負わないものとします。